ホーム道路プレキャストガードレール基礎>有限会社創友 プレガード

ホーム
掲載企業・団体一覧
土木建材.comについて
ヘルプ
お問い合わせ
工事工種一覧から検索

 道路
 河川・砂防

 橋梁・トンネル
 公園緑地
 
下水道
 
空港・港湾

9.防護柵工
 路側(分離帯)防護柵工
 ガードレール
 ガードケーブル
 ガードパイプ
 ボックスビーム
 木製ガードレール
 剛性防護柵
 プレキャスト防護柵基礎
 植樹防護柵
 防止柵工
 横断防止柵
 転落防止柵
 車止めポスト
 動物侵入防止柵
 緑化横断防止柵
 橋梁用防護柵工
 防護柵・高欄
プレキャストガードレール基礎内の製品・工法


有限会社創友

プレガード(PG基礎)
088-878-1322

 


プレガードの特徴

現場打防護柵基礎と比較した場合のプレガードの優れた構造
施工性・環境に優れます
工期短縮
現場打ち調整コンクリートが不要
  プレキャスト擁壁の縦壁幅が狭い擁壁等であれば、天幅の後ろに設置することで、現場打ち調整コンクリートを用いることなく施工できます。
曲線半径15mまで対応
擁壁全面の足場が不要
軽量だから小型機械で施工可能
道路面の縦壁が通っているため舗装が容易
円筒型枠が不要になり廃棄物処理が減少
工場生産できることで木製型枠が不要
工期短縮、施工機械半減で排ガス・エネルギー抑制
  経済性・安全性に優れます
  現場打ち構造の同等以下で施工が可能
   連結構造での一体化による軽量化を実現
  設置時の効率アップ
  静的実物大実験による性能性の確認済
  擁壁と分離した独立防護柵基礎で衝突荷重を軽減
維持修繕にも最適です
  ガードレール取替えの場合
  基準改定前の擁壁構造で、ガードレール取り替えを行う場合は、天端から0.5mだけの修繕で対応できます。
  盛土の修繕等の場合
  盛土の修繕等の場合は、保護路肩0.4mで行うことができるため、幅員を広くすることができます。特にA種設置の場合は有効です。
製品規格
標準品寸法表  
  B・C種 A種 SC種
N(個) 5 10 5 10 5 10
ΣL(m) 10 20 10 20 10 20
B(mm) 1100 800 1300 1000 1400 1000
t 1(mm) 80 120
t 2(mm) 112 152
Lb(m) 400 500
埋め込み穴
(φmm)
175 200 200
参考重量(kg) 743 630 1152 980 1209 980
B寸法はブロックをN個使用した場合の長さです。
標準規格は1ブロック延長10(5個)m、20(10個)mですが、これ以外でも製作できます。